こんにちは
フローラル花夢館 鶴見店 細川です(*^-^*)
早いもので今年1月も終わりました。
気候の方も暖かい日があれば冬らしい日もあり、
だんだん春に近くなっていくんだなと思います。
明日は節分がやってきます!👹
我が家では毎年恵方巻を食べて豆まきをします。
先日、谷汲山華厳寺の門の入り口に大きな赤鬼を見に行ってきました。
毎年行って鬼の股くぐりをしてきます。
股をくぐると今年一年の厄災を避けられると言われています。
やってきましたよ。
今年一年災いがありませんようにと。
境内参拝手を合わせてきました。
長い階段ですが、上まで登りましたよ。
大変でした(笑)💦
華厳寺の御本堂をお参りし、出たところに、
青銅製の「鯉」が柱の所にあります。
「精進落としの鯉」と呼ばれるもので
巡礼の最後にこの鯉に触れて精進落しをするのだとか…
こちらも触れて参りました。
やっぱり空気が違いますね。
体の中がすっきりと感じられ、とても良い事だと思います(*^-^*)
日々忙しく、少しゆったりとする時間も良い事だと…
平日だったので、参道の店は2軒くらいしか開いてなく静かでしたが…
その中でも、私の目に留まったのが、「ぜんざい」♡でした。
ゲットしました。
栗入りで、小さいお餅はサービスで2個入れてもらえました。
ラッキーです‼☆
持ち帰りにしたので、車の中ですぐ食べてしまいました。
温かくとても美味しく頂いてしまいました( *´艸`)
ごちそうさまでした。
毎年節分前には、鬼を見に行こうと思っています。
皆様も機会があれば、一度赤鬼を見に行ってみてください(*^-^*)