鶴見店のスタッフブログ

2024.12.19 スタッフブログ 鶴見店

今年も早いものであとわずかとなり、

こぜわしく感じている戸田です。

 

先日まで「まだ暖かいね」と言っていましたが、

冬本番になって、寒い日が続いていますね。

年末にかけて真冬のような寒さが続くそうです。(>_<)

マフラーや手袋、カイロなど活躍させて、寒さ対策をしようと思います。

 

最近特に気になるのはのどの渇きです。

湿度を見たら、最近は45%ほどの日が多いです。

空気がからからに乾いた状態が続いているそうで、

火の取り扱いだけでなく、インフルエンザや風邪などの感染症にも注意が必要ですね。

皆さんも体調管理には気を付けて下さいね。

 

だだ、冬は一年の季節の中でも最も空気が澄んでくる季節です。

乾燥した空気や安定した気流、空気中の不純物の減少で、

より澄んだ空気が生まれるため、夜空の星や、イルミネーションがきれいに見えますね。

 

冬は寒いからと家にこもってばかりではなく、

外出して、イルミネーションを見るのも楽しみですね。

 

今年の大垣の駅前もきれいに飾られています。

関ヶ原の合戦の際、一時石田三成の本拠地になった大垣城にちなんで

「城下町大垣イルミネーション」が1月31日まで開催されています。

大垣の象徴である、「水」をイメージして装飾されていて、青い光で彩られていました。

 

イルミネーション

 

イルミネーション

 

ソフトピアジャパンの方でも恒例のイルミネーションが開催されていて、

こちらは歩いて巡る「冬のファンタジー」と題されて、

各エリアで色とりどりに彩られていました。

私のお気に入りは雪だるまのエリアです。かわいかった(^^♪

 

 

イルミネーション

 

こちらは12月25日までだそうです。

 

鶴見店ではクリスマスの定番ポインセチアやお正月まで飾れるシクラメンなどの鉢物が、あとわずかとなっています。

 

シンビジューム

 

また手作りの可愛いしめ縄も好評で、残りわずかとなっております。

 

お正月しめ飾り

 

今年1年の締めくくりを是非楽しんで、どうぞ良い年をお迎えください。