岐阜神戸店のスタッフブログ

2024.08.12 スタッフブログ 神戸店

こんにちは!

 

Web、SNS担当、園芸の人手不足も補う安江です!

 

5月から怒涛のようなぶどう園作業

ここ最近の作業は粒が多すぎてお互いを潰しあわないように、不要な粒を取り除く摘粒作業と、害虫や害鳥、病気から守るための袋かぶせ作業

花夢館のお仕事との兼業なので作業が遅れ続けて必死

 

ようやくひと段落

あとは販売

 

となるところなのですが、非常に困難な問題が発生

 

アライグマによる食害

毎年出てはいたものの、今年は早い時期からひどい…

今までなかったデラウエアも毎日毎日食べられる

 

すでに500房を超える被害…

あんたらに食べさすために作ってるんとちゃうんや!

 

暑い中も一生懸命お世話をして育てたぶどうを、販売する前から毎日毎日食事に来て食べつくす…

 

まだおいしくなかったのか、かじって残すとかやめてほしい

もうそれはおいしくなる前に廃棄するしかなくなります…

アライグマは2,3歳の子供のと同じくらいの頭脳があるんだそうです

針金でも登れる器用な手で、ぶどうの木を登りぶどう棚の上から、袋のかぶったぶどうの袋を上手に破りぶどうを食べます…

 

だいたい親子で来るようなので一日の被害も大きい

 

ラスカルなんて大嫌い

かわいいものではございません…

あのアニメから、ペットとしてアライグマを飼う人が増え、アライグマって結構狂暴なんで、大きくなって手に負えなくなった人が捨てたことから、日本にアライグマが爆発的に増えていったそう…

 

まだ対アライグマに関する研究は解明されていない部分もあるそう

これまでに日本にいた害獣の対策では、賢くて器用なアライグマには効果のないものも多い状況です

 

今の段階でできることは…

 

物理的に入れないようにすることが最も大事

果樹園周囲にネットをしっかり張る

さらにネットを登ることもあるので、ネットに返しをつける

ネット下部分からの侵入を防ぐための電柵

樹幹に登れないように返しをつける

 

ただし、これらは収穫1カ月以上前からやらないと効果が出にくい…

人がおいしいと思う前にアライグマは食べちゃうんです

 

しかし、残りのぶどうを守るためにもできることからコツコツと頑張ります!!

 

憎しみと悲しみで、ついついアライグマに対して熱く語ってしまいました(笑)

 

住宅地でのアライグマの被害も増えているそうなので、みなさまご参考までに

 

さて、8月13日は盆の入り

みなさま準備は整っていますでしょうか?

この3連休ですでにお墓参りに行かれた方もいらっしゃるかもしれないですね

 

花夢館でもお盆のお花

しっかりご用意して、皆様のご来店お待ちしております

 

ほおずきなどはお早めにお買い求めくださいね♪